Thumbnail of post image 051

「バックテスト検証」シリーズでは、MQL5コミュニティに登録されている無料EAについて、バックテスト結果からそのパフォーマンスを検証しています。皆様のEA選択の際の一助になれば幸いです。

※MQL5コミュニティーからEAやインジケーターをダウンロードするには会員登録(無料)が必要ですので、こちらの記事を参考にアカウントを作成しておきましょう!

Thumbnail of post image 041

「バックテスト検証」シリーズでは、MQL5コミュニティに登録されている無料EAについて、バックテスト結果からそのパフォーマンスを検証しています。皆様のEA選択の際の一助になれば幸いです。

※MQL5コミュニティーからEAやインジケーターをダウンロードするには会員登録(無料)が必要ですので、こちらの記事を参考にアカウントを作成しておきましょう!

Thumbnail of post image 016

「バックテスト検証」シリーズでは、MQL5コミュニティに登録されている無料EAについて、バックテスト結果からそのパフォーマンスを検証しています。皆様のEA選択の際の一助になれば幸いです。

※MQL5コミュニティーからEAやインジケーターをダウンロードするには会員登録(無料)が必要ですので、こちらの記事を参考にアカウントを作成しておきましょう!

Thumbnail of post image 131

「バックテスト検証」シリーズでは、MQL5コミュニティに登録されている無料EAについて、バックテスト結果からそのパフォーマンスを検証しています。皆様のEA選択の際の一助になれば幸いです。

※MQL5コミュニティーからEAやインジケーターをダウンロードするには会員登録(無料)が必要ですので、こちらの記事を参考にアカウントを作成しておきましょう!

Thumbnail of post image 027

「バックテスト検証」シリーズでは、MQL5コミュニティに登録されている無料EAについて、バックテスト結果からそのパフォーマンスを検証しています。皆様のEA選択の際の一助になれば幸いです。

※MQL5コミュニティーからEAやインジケーターをダウンロードするには会員登録(無料)が必要ですので、こちらの記事を参考にアカウントを作成しておきましょう!

Thumbnail of post image 103

「バックテスト検証」シリーズでは、MQL5コミュニティに登録されている無料EAについて、バックテスト結果からそのパフォーマンスを検証しています。皆様のEA選択の際の一助になれば幸いです。

※MQL5コミュニティーからEAやインジケーターをダウンロードするには会員登録(無料)が必要ですので、こちらの記事を参考にアカウントを作成しておきましょう!

Thumbnail of post image 162
ミニレビュー – ChatGPTに聞いてみた!                                                                                                                                                                                  ...

Thumbnail of post image 011

新進気鋭のMT5ブローカーNOZAXですが、日本への進出5カ月目にして、ついに他の業者との差別化戦略を打ち出してきました。自動的にトレード日記を付けてくれるイメージで、自身のトレードを数値化し分析することができます。

今回は、「NOZAX Widget」のご紹介です。

第1弾として公開されたの

Thumbnail of post image 082
ミニレビュー – ChatGPTに聞いてみた!                                                                                                                                                                                  ...

Thumbnail of post image 170
ミニレビュー – ChatGPTに聞いてみた!                                                                                                                                                                                  ...

Thumbnail of post image 025
ミニレビュー – ChatGPTに聞いてみた!                                                                                                                                                                                  ...

Thumbnail of post image 019

「White Bearシリーズ」のEAは、長期に渡って通用し続けている優れたロジックを持っています。MT5ブローカー「NOZAX」の日本ローンチに合わせリリースされたのが「White Bear DT for NOZAX」です。

このEAは、当サイト限定キャンペーンとしてリリースされたもので、当サイトから開設した「NOZAX」の口座であれば無料で使用できます。 ※現在のところ、他で ...

Thumbnail of post image 053
ミニレビュー – ChatGPTに聞いてみた!                                                                                                                                                                                  ...

Thumbnail of post image 127

「バックテスト検証」シリーズでは、MQL5コミュニティに登録されている無料EAについて、バックテスト結果からそのパフォーマンスを検証しています。皆様のEA選択の際の一助になれば幸いです。

※MQL5コミュニティーからEAやインジケーターをダウンロードするには会員登録(無料)が必要ですので、こちらの記事を参考にアカウントを作成しておきましょう!

Thumbnail of post image 146
ミニレビュー – ChatGPTに聞いてみた!                                                                                                                                                                                  ...

Thumbnail of post image 092

「バックテスト検証」シリーズでは、MQL5コミュニティに登録されている無料EAについて、バックテスト結果からそのパフォーマンスを検証しています。皆様のEA選択の際の一助になれば幸いです。

※MQL5コミュニティーからEAやインジケーターをダウンロードするには会員登録(無料)が必要ですので、こちらの記事を参考にアカウントを作成しておきましょう!

Thumbnail of post image 178
ミニレビュー – ChatGPTに聞いてみた!                                                                                                                                                                                  ...

Thumbnail of post image 026

「バックテスト検証」シリーズでは、MQL5コミュニティに登録されている無料EAについて、バックテスト結果からそのパフォーマンスを検証しています。皆様のEA選択の際の一助になれば幸いです。

※MQL5コミュニティーからEAやインジケーターをダウンロードするには会員登録(無料)が必要ですので、こちらの記事を参考にアカウントを作成しておきましょう!

Thumbnail of post image 057
ミニレビュー – ChatGPTに聞いてみた!                                                                                                                                                                                  ...

Thumbnail of post image 063

「バックテスト検証」シリーズでは、MQL5コミュニティに登録されている無料EAについて、バックテスト結果からそのパフォーマンスを検証しています。皆様のEA選択の際の一助になれば幸いです。

※MQL5コミュニティーからEAやインジケーターをダウンロードするには会員登録(無料)が必要ですので、こちらの記事を参考にアカウントを作成しておきましょう!

Thumbnail of post image 071
ミニレビュー – ChatGPTに聞いてみた!                                                                                                                                                                                  ...

Thumbnail of post image 109

「バックテスト検証」シリーズでは、MQL5コミュニティに登録されている無料EAについて、バックテスト結果からそのパフォーマンスを検証しています。皆様のEA選択の際の一助になれば幸いです。

※MQL5コミュニティーからEAやインジケーターをダウンロードするには会員登録(無料)が必要ですので、こちらの記事を参考にアカウントを作成しておきましょう!

Thumbnail of post image 137
ミニレビュー – ChatGPTに聞いてみた!                                                                                                                                                                                  ...

Thumbnail of post image 145

「バックテスト検証」シリーズでは、MQL5コミュニティに登録されている無料EAについて、バックテスト結果からそのパフォーマンスを検証しています。皆様のEA選択の際の一助になれば幸いです。

※MQL5コミュニティーからEAやインジケーターをダウンロードするには会員登録(無料)が必要ですので、こちらの記事を参考にアカウントを作成しておきましょう!

Thumbnail of post image 012
ミニレビュー – ChatGPTに聞いてみた!                                                                                                                                                                                  ...

Thumbnail of post image 171

「バックテスト検証」シリーズでは、MQL5コミュニティに登録されている無料EAについて、バックテスト結果からそのパフォーマンスを検証しています。皆様のEA選択の際の一助になれば幸いです。

※MQL5コミュニティーからEAやインジケーターをダウンロードするには会員登録(無料)が必要ですので、こちらの記事を参考にアカウントを作成しておきましょう!

Thumbnail of post image 071
ミニレビュー – ChatGPTに聞いてみた!                                                                                                                                                                                  ...

Thumbnail of post image 074

「バックテスト検証」シリーズでは、MQL5コミュニティに登録されている無料EAについて、バックテスト結果からそのパフォーマンスを検証しています。皆様のEA選択の際の一助になれば幸いです。

※MQL5コミュニティーからEAやインジケーターをダウンロードするには会員登録(無料)が必要ですので、こちらの記事を参考にアカウントを作成しておきましょう!

Thumbnail of post image 118
ミニレビュー Chat GPTに聞いてみた!                                                                                                                                                                                   ...

Thumbnail of post image 196

「バックテスト検証」シリーズでは、MQL5コミュニティに登録されている無料EAについて、バックテスト結果からそのパフォーマンスを検証しています。皆様のEA選択の際の一助になれば幸いです。

※MQL5コミュニティーからEAやインジケーターをダウンロードするには会員登録(無料)が必要ですので、こちらの記事を参考にアカウントを作成しておきましょう!

Thumbnail of post image 091
White Bear DT USDJPY, GBPJPY, TraderMind EA MT5でのリスタート

先週、一時的に復活を果たしたNight JRNYですが、再び有料版のみの公開となったため、再びポートフォリオから外すことになりました。作者様の思惑次第ですので、いかんともできません。使えるうちに使って、儲けられるうちに儲けろってことかなと、つくづく実感する次第です。ポートフォリオに加え ...

Thumbnail of post image 064

「バックテスト検証」シリーズでは、MQL5コミュニティに登録されている無料EAについて、バックテスト結果からそのパフォーマンスを検証しています。皆様のEA選択の際の一助になれば幸いです。

※MQL5コミュニティーからEAやインジケーターをダウンロードするには会員登録(無料)が必要ですので、こちらの記事を参考にアカウントを作成しておきましょう!

Thumbnail of post image 111
再登場させたけど・・・・Night JRNY Micro Scalper MT5

今週の火曜日(2月28日)にMQL5マーケットを覗いていたら、見覚えのある特徴的なサムネ画像が…。
まさかと思いましたが、Night JRNY Micro Scalperが良いEAであることは間違いないので、すぐにNOZAXポートフォリオNp.1に組み戻して、運用を再開した次第です。

ところが ...

Thumbnail of post image 088

「バックテスト検証」シリーズでは、MQL5コミュニティに登録されている無料EAについて、バックテスト結果からそのパフォーマンスを検証しています。皆様のEA選択の際の一助になれば幸いです。

※MQL5コミュニティーからEAやインジケーターをダウンロードするには会員登録(無料)が必要ですので、こちらの記事を参考にアカウントを作成しておきましょう!

Thumbnail of post image 052
Re: START

先週はポートフォリオ用の結果のレポートをお休みすることになってしまいました。

何をやらかしたのかについては、恥ずかしいので伏せさせていただきますが、決してドローダウンしたわけではないので、その点はご理解ください!

よって口座はそのままの状態でリスタートさせました。

MQL5無料EA – NOZAXポートフォリオ No.1

NOZAX ポー ...

Thumbnail of post image 130

「バックテスト検証」シリーズでは、MQL5コミュニティに登録されている無料EAについて、バックテスト結果からそのパフォーマンスを検証しています。皆様のEA選択の際の一助になれば幸いです。

※MQL5コミュニティーからEAやインジケーターをダウンロードするには会員登録(無料)が必要ですので、こちらの記事を参考にアカウントを作成しておきましょう!

Thumbnail of post image 045
お詫び

今週は、いろいろとトラブルがありまして…汗

申し訳ございません、各EAの履歴が正確に把握できませんでした。

決してドローダウンを食らったわけではないことだけは申し添えさせてください。

今後、このようなことがないように心がけますので、ご容赦くださいませ。

MQL5無料EA – NOZAXポートフォリオ No.1

今週から、Night JRNY ...

Thumbnail of post image 113

「バックテスト検証」シリーズでは、MQL5コミュニティに登録されている無料EAについて、バックテスト結果からそのパフォーマンスを検証しています。皆様のEA選択の際の一助になれば幸いです。

※MQL5コミュニティーからEAやインジケーターをダウンロードするには会員登録(無料)が必要ですので、こちらの記事を参考にアカウントを作成しておきましょう!

Thumbnail of post image 158
Night JRNY Micro Scalper MT5×5個稼働

先週からポートフォリオに加えたNight JRNY Micro Scalper MT5ですが、今週は無事にエントリーがありました。2/6-2/10の成績(NOZAXポートフォリオ No.1)の項目のところで、表中で色分けしてあるように、5つ同時にエントリーしているのが分かるかと思います。※なぜか02.06.2023 00:00 ...

Thumbnail of post image 030

「バックテスト検証」シリーズでは、MQL5コミュニティに登録されている無料EAについて、バックテスト結果からそのパフォーマンスを検証しています。皆様のEA選択の際の一助になれば幸いです。

※MQL5コミュニティーからEAやインジケーターをダウンロードするには会員登録(無料)が必要ですので、こちらの記事を参考にアカウントを作成しておきましょう!

Thumbnail of post image 052

予告したように、今週からポートフォリオにEAを1つ追加しました。月曜日にアナウンスしたEA「Night JRNY Micro Scalper MT5」です。本記事では、今週のポートフォリオの運用の結果と併せて、追加したEAのパフォーマンスを改めて確認したいと思います。

ポートフォリオNo.1に追加した「Night JRNY Micro Scalper MT5」とは

前回の記 ...

Thumbnail of post image 111

「バックテスト検証」シリーズでは、MQL5コミュニティに登録されている無料EAについて、バックテスト結果からそのパフォーマンスを検証しています。皆様のEA選択の際の一助になれば幸いです。

※MQL5コミュニティーからEAやインジケーターをダウンロードするには会員登録(無料)が必要ですので、こちらの記事を参考にアカウントを作成しておきましょう!

Thumbnail of post image 062

1月も3週目4週目が終了しましたね。そろそろエンジンかけないと。。。
今回はいきなりですが、今週の成績から見ていきたいと思います。

MQL5無料EA – NOZAXポートフォリオ No.1

NOZAX ポートフォリオ No.1

口座:    NZXゼロ(ECN)(NOZAX)
初期残高:  100,000円
稼働EA:
TraderM ...

Thumbnail of post image 132

「バックテスト検証」シリーズで取り上げたEAの「その後」です。特記すべきものがあれば・・・。

まずは「Sanctions for you 」のその後です。

検証記事はこちら

検証記事で紹介した少額ハイレバ設定 について

このEAに出会ったのは2022年9月の上旬でした。

Thumbnail of post image 150

「バックテスト検証」シリーズでは、MQL5コミュニティに登録されている無料EAについて、バックテスト結果からそのパフォーマンスを検証しています。皆様のEA選択の際の一助になれば幸いです。

※MQL5コミュニティーからEAやインジケーターをダウンロードするには会員登録(無料)が必要ですので、こちらの記事を参考にアカウントを作成しておきましょう!

Thumbnail of post image 111

ポートフォリオの構築は、良いEAを見出だすことができれば、ほぼ完成と言っても過言ではありません。あとは組み合わせて運用してみるのみ。さて、今週の成績や如何に?

ポートフォリオ運用のメリット・デメリットポートフォリオ運用のメリット①収益の安定化

1つのEAが損失を出しても、もう1つのEAが利益を出して相殺する。ポートフォリオ運用の一番の目的と言っても過言ではありません。つまり複数のE ...

Thumbnail of post image 107

「バックテスト検証」シリーズでは、MQL5コミュニティに登録されている無料EAについて、バックテスト結果からそのパフォーマンスを検証しています。皆様のEA選択の際の一助になれば幸いです。

※MQL5コミュニティーからEAやインジケーターをダウンロードするには会員登録(無料)が必要ですので、こちらの記事を参考にアカウントを作成しておきましょう!

Thumbnail of post image 004

2023年も第2週ということで、そろそろ本格的にトレードを再開した方も多いのではないでしょうか? 今年の出だしはどうでしたか?

ポートフォリオの組み方は、自由と言えば自由なのですが、一般的には「相関性が低いEAを組み合わせる」ことが効果的とされています。「相関性が高い=同じようなタイミングでトレードする」ということなので、当然ながらポートフォリオとして組み合わせるには不向きですよ ...